みかんゼリー

あっという間に年末です。今年は10月にも半袖で過ごしていた時もあり何時秋になるんだろう?と思っていたら

秋を通り越し12月ももう半ば。名古屋の街路樹の銀杏の木は秋になると黄金色の壁がとても綺麗なのですが

今年はそれも12月に入ってから感じました。

そして急に寒くなったせいかマイコプラズマ肺炎や風邪 インフルエンザが流行っているようです。

東京に住む家族もかかったと聞き それは大変!と 昔 母に作ってもらった「みかんゼリー」を作りました。

みかんを半分に切ってジュースを絞ります。1個で大さじ2くらいしかとれないので今回は15個くらい せっせと絞ります。

それに砂糖を足して温めふやかしたゼラチンを入れ みかんの缶詰とバナナのスライスを一つ。

母はこのゼリーの下にプリンを作り(蒸し器で作っていました)「ゼライスプリン」と呼んでいました。

その味を思いだして作ったのですが・・着いたら総崩れだったとか

考えてみたら器が大きすぎて遊びもあるし、バナナはゼリーを溶かす作用もあるし みかんの酸も固めにくいし。

お菓子を作るのは久しぶりだけど やっぱり料理は常に作っていないと失敗するもんなんですね~~反省反省。

今度家族が病気になったらバッチリ作って送ってやるつもりです。

 

Recommend Blog

人気の記事

まだデータがありません。